ラジオ
2006年3月9日
今、このラジオでラジオ放送を聞いた。
このラジオプレーヤーのスタイルはどうでしょう。
小さいのにスピーカーを内臓しているところが気に入っているんですけど・・・
もちろんAM、FMどちらも聞けます。
こういうラジオどうでしょう
このラジオプレーヤーのスタイルはどうでしょう。
小さいのにスピーカーを内臓しているところが気に入っているんですけど・・・
もちろんAM、FMどちらも聞けます。
こういうラジオどうでしょう
ヤフーオークションに出品しようとしたんですけど、受付番号が一致しなくて困っています。
この間落札したお札にあなるを開けてふさがると言うやつ今日届きました。
この間落札したお札にあな
RC2(北海道の冬にRCを走らせるとこんなことになる)
2006年3月5日
写真を見てのとおり2年前に買ったというのにまだモーターしかチューンしていません。しかし5月あたりから一気に改造する予定です。(それまで予算がない)隋筆を書いている人の中にRCをもっている人はいますか?
チューンはスタビライザー、インナー、サスペンション一式、アルミシフトシャフト、アルミヒートシンク等です
チューンはスタビライザー、インナー、サスペンション一式、アルミシフトシャフト、アルミヒートシンク等です
このチョロQはタクシー物語という限定で発売されたものである。忠実に車内も再現されており、ヘッドライト、タクシー看板が暗いところで光るというギミックつきです。さらに、あの防犯ガラスまで車内に装備されております。これオークションに出したら何円ぐらいでしょうかね〜?
ヤフオクでこのDVDを落札した。
これは80年代のブレイクダンスを見せまくった映画である。
これにでているダンサーのブーガルシュリンプはマイケルジャクソンにムーンウォークを教えたことで有名であるがエミネムも彼に教えられたこともあるようです。
この映画でブーガルシュリンプがほうきをもって豪快にムーンウォークをするシーンはどう見てもマイケルよりうまい。
今となってはレアになっているが1度は見て見たいものだ。
これは80年代のブレイクダンスを見せまくった映画である。
これにでているダンサーのブーガルシュリンプはマイケルジャクソンにムーンウォークを教えたことで有名であるがエミネムも彼に教えられたこともあるようです。
この映画でブーガルシュリンプがほうきをもって豪快にムーンウォークをするシーンはどう見てもマイケルよりうまい。
今となってはレアになっているが1度は見て見たいものだ。