他のブログ

2006年3月12日
俺の他のブログ紹介します。
http://13380.hito.thebbs.jp/Madam/

サトーココノカドー

2006年3月12日
サトーココノカドー
この漫画の最後のほうに載っている原始時代の野原家というのがものすごくおかしくて大爆笑した。
原始時代の野原家というの読んだことのある人いますか?

ラジオ

2006年3月9日
ラジオ
今、このラジオでラジオ放送を聞いた。
このラジオプレーヤーのスタイルはどうでしょう。
小さいのにスピーカーを内臓しているところが気に入っているんですけど・・・
もちろんAM、FMどちらも聞けます。
こういうラジオどうでしょう
ヤフーオークションに出品しようとしたんですけど、受付番号が一致しなくて困っています。
この間落札したお札にあなを開けてふさがると言うやつ今日届きました。
RC2(北海道の冬にRCを走らせるとこんなことになる)
北海道の冬にRCを走らせるとこんなことになってしまいました。
しかし、性能には何の問題もありません。

                       ・・・キワドイ。

RC

2006年3月5日コメント (1)
RC
写真を見てのとおり2年前に買ったというのにまだモーターしかチューンしていません。しかし5月あたりから一気に改造する予定です。(それまで予算がない)隋筆を書いている人の中にRCをもっている人はいますか?
チューンはスタビライザー、インナー、サスペンション一式、アルミシフトシャフト、アルミヒートシンク等です

全国タクシー物語2

2006年3月3日
全国タクシー物語2
全国タクシー物語2のチョロQはこんなところまでこだわっています。
帆立貝柱
帆立貝柱をパックにつめたらこんなになってしまいました。
デモなんか良い感じ。
マジック
必殺すり抜けマジック!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この50円玉すごくナーーい?
今となっては非売品
このチョロQはタクシー物語という限定で発売されたものである。忠実に車内も再現されており、ヘッドライト、タクシー看板が暗いところで光るというギミックつきです。さらに、あの防犯ガラスまで車内に装備されております。これオークションに出したら何円ぐらいでしょうかね〜?
マジック
Mr.マリックがやっていたお札に鉛筆でアナるを開け、手でもむとふさがるマジック落札しようかな〜。
ヤフオク
ヤフオクでこのDVDを落札した。
これは80年代のブレイクダンスを見せまくった映画である。
これにでているダンサーのブーガルシュリンプはマイケルジャクソンにムーンウォークを教えたことで有名であるがエミネムも彼に教えられたこともあるようです。
この映画でブーガルシュリンプがほうきをもって豪快にムーンウォークをするシーンはどう見てもマイケルよりうまい。
今となってはレアになっているが1度は見て見たいものだ。
ダミアンのお気に入り
この財布は今一番使いやすいやつ・・・(ヴィトンもどき)
本当はもっと立派なやつがあるが小銭があまり入らないので変えた。

はじめ

2006年2月20日 日常
はじめ
いや〜今日から書きます。
日常でおきているめまぐるしい現実。
その日その日をリアルに物語る三田国男のWaistWing。
アメリカをバックに書きます。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索